『猫科MAP』公開…全国の猫やトラにまつわるスポット RABO

日本全国の猫やトラにまつわるスポットをまとめた「猫科MAP」公開
日本全国の猫やトラにまつわるスポットをまとめた「猫科MAP」公開全 2 枚

猫専用IoTサービス・Catlog(キャトログ)を展開するRABOは、2022年かつ猫科の動物である干支の寅年を記念し、「猫科MAP」を作成し公開した。

同MAPには、今年の干支であるトラをはじめとした猫科動物に会える動物園や、お正月に訪れたい猫にまつわる神社・お寺のほか、猫に関連するイベントやスポットなどが、エリアごとにまとめられている。MAPは、1年を通して随時アップデートが行われる予定となっており、掲載希望者や「こんなスポットもあるよ!」などの掲載情報を募集している。

また、先日設立したイエネコ行動データの専門研究機関「Catlog総合研究所(Catlog総研)」で扱うデータは、イエネコのみならず、猫科動物の研究にも役立つと考えているとし、猫科の年である今年は、猫をはじめ猫科動物に関する研究発表および情報発信もこれまで以上に行っていく予定だとしている。

日本全国の猫やトラにまつわるスポットをまとめた「猫科MAP」公開…RABO

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る