ヤマハ PAS、子供乗せモデルに新設計リヤチャイルドシートを搭載

ヤマハ PAS クルー(マットインディゴ)
ヤマハ PAS クルー(マットインディゴ)全 10 枚

ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した24型子供乗せ電動アシスト自転車『PAS クルー』のリヤチャイルドシートとカラーリングを変更し、2月14日に発売する。

PAS クルーはパパにもママにも乗りやすい24型で、優れた登坂性能を発揮する「PAS」シリーズ最上位のアシスト力を備えたモデルだ。登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」を搭載。また、小学校入学後にチャイルドシートを外しても末永く使えるオシャレなスタイリングも特徴だ。

2022年モデルでは、安心・快適・便利さにこだわった新開発のリヤチャイルドシート「ハグシート」を採用する。ヘッドレストにはヘルメットにも使われる衝撃吸収材を使用し、子どもの頭部を抱きしめるように包み込むデザインとした。背面には「カバー付き背面ポケット」を装備。レイングッズや子どものおもちゃ、靴などを収納できる。

シートベルトの肩パッドが自立する「ホッピングパッド」、簡単にシートベルトが着脱可能な「マグネットバックル」(ハグシステム)、子どもが容易に跨りやすくするためハンドル形状の見直しを行った「丸型ハンドル」を新たに採用。子どもを抱きかかえての乗せ降ろしもよりスムーズに行うことができる。リヤキャリヤの幅は子どもの足を大きく広げず済むように狭くした他、本体形状を広げることで子どもが成長してもより快適に使えるようになった。足を包み込む形状のフットレストは車輪巻き込みや、すれ違い時の接触から子どもの足を守る。

カラーリングは上質感のある「マットアンバー2」に加え、穏やかで洗練された印象の「マットライトグレー」と、カジュアルでありながら落ち着いた印象の「マットインディゴ」を新たに設定した。価格は17万8200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る