車外バックカメラをリアガラスに貼り付けて使うブラケット登場…穴あけ加工不要

DVR-OP2/DVR-OP3
DVR-OP2/DVR-OP3全 4 枚

カー用品販売の昌騰 MAXWINから、車外設置タイプのバックカメラを車内に簡単取付ができる汎用ブラケット「DVR-OP2/DVR-OP3」が発売された。

近年多発している交通トラブルの傾向からも、もはや必須アイテムとなりつつあるドライブレコーダーだが、前後別体型の場合、リアカメラの設置は配線の取り回しも含めてなかなか厄介なもの。

本製品はリアガラスに貼り付けるだけでリアカメラを簡単に設置できる汎用ブラケットで、カメラの形状や取り付け場所の角度などに合わせて「DVR-OP2」(ボールジョイントタイプ)「DVR-OP3」(蝶番タイプ)の2種類が用意されている。

設置は強力な両面テープでリアガラスに貼り付けるだけ、角度固定用の取り付け用ドライバーも付属。いずれも重量が60gまでの車外取り付けタイプリアカメラを取り付けできるほか、設置するガラス面の角度へも自由に対応できるため、リアガラスのみならずフロントガラスやリアクォーターガラスへも設置でき、カメラ・GPSアンテナほか応用も可能だ。

車内設置タイプのバックカメラのなかにはルーフカバーにネジ固定が必要になるものもあるが、本製品なら面倒で不安な穴あけ加工などは一切不要となる。

製品仕様
素材:強化ABS
耐重量:60gまで
DVR-OP2
内容:両面テープ台座×1、リアカメラネジ固定プレート×1、リアカメラ貼付け固定プレート×1、取付用工具×1組
DVR-OP3
内容:ブラケット×1、両面テープ×1、固定ネジ1組、取付用工具×1組

穴あけ加工一切不要! 車外設置タイプのバックカメラをリアガラスに貼り付けて使える汎用ブラケットが新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る