車外バックカメラをリアガラスに貼り付けて使うブラケット登場…穴あけ加工不要

DVR-OP2/DVR-OP3
DVR-OP2/DVR-OP3全 4 枚

カー用品販売の昌騰 MAXWINから、車外設置タイプのバックカメラを車内に簡単取付ができる汎用ブラケット「DVR-OP2/DVR-OP3」が発売された。

近年多発している交通トラブルの傾向からも、もはや必須アイテムとなりつつあるドライブレコーダーだが、前後別体型の場合、リアカメラの設置は配線の取り回しも含めてなかなか厄介なもの。

本製品はリアガラスに貼り付けるだけでリアカメラを簡単に設置できる汎用ブラケットで、カメラの形状や取り付け場所の角度などに合わせて「DVR-OP2」(ボールジョイントタイプ)「DVR-OP3」(蝶番タイプ)の2種類が用意されている。

設置は強力な両面テープでリアガラスに貼り付けるだけ、角度固定用の取り付け用ドライバーも付属。いずれも重量が60gまでの車外取り付けタイプリアカメラを取り付けできるほか、設置するガラス面の角度へも自由に対応できるため、リアガラスのみならずフロントガラスやリアクォーターガラスへも設置でき、カメラ・GPSアンテナほか応用も可能だ。

車内設置タイプのバックカメラのなかにはルーフカバーにネジ固定が必要になるものもあるが、本製品なら面倒で不安な穴あけ加工などは一切不要となる。

製品仕様
素材:強化ABS
耐重量:60gまで
DVR-OP2
内容:両面テープ台座×1、リアカメラネジ固定プレート×1、リアカメラ貼付け固定プレート×1、取付用工具×1組
DVR-OP3
内容:ブラケット×1、両面テープ×1、固定ネジ1組、取付用工具×1組

穴あけ加工一切不要! 車外設置タイプのバックカメラをリアガラスに貼り付けて使える汎用ブラケットが新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る