注目のICEスポーツ、BMW『M2クーペ』新型登場は今夏か…最終デザインが見えてきた

BMW M2クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M2クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 18 枚

BMWのコンパクト2ドアスポーツカー『2シリーズクーペ』の頂点に君臨する『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。世界初公開を前に最終仕上げに入っている。

新世代のM2クーペは、2022年にガソリンエンジン車で最も期待されているプレミアムモデルの1台だ。ドイツ市街地でキャッチした最新プロトタイプは、これまでで最もカモフラージュが削ぎ落とされ、ワイドなグリル、大型エアインテーク、エアロダイナミクスが高められた立体的バンパー形状が初めて露出している。

側面では、Mブルーで塗装されたドリルブレーキローターと、キャリパーを備える275/35 R19のホイール&タイヤをフロントアクスルに装着、「M240i」と比較してわずかながら大振りなホイールアーチを装備し、よりワイドなトラックを完成させている。鋭いハンドリングを実現するためにハードなサスペンションセットアップが採用されているはずだ。

BMW M2クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M2クーペ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

後部では、コンパクトなトランクリッドスポイラー、滑らかなLEDテールライトの一部が見てとれるほか、新設計されたバンパーには円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされている。

キャビン内では、デジタルインストルメントクラスターとインフォテインメントタッチスクリーンを収容する湾曲したパネルを搭載。高性能「コンペティション」モデルでは、カーボンファイバーバケットなどが予想される。

パワートレインは、兄貴分の『M4クーペ』が搭載する3.0リットル直列6気筒「S58」エンジンをデチューンして流用、最高出力は410ps~420psを発揮する。「コンペティション」では最大450ps~470psとも噂されており、6速マニュアル、または8速オートギアボックスと組み合わされる。後輪駆動はほぼ確定だが、全輪駆動の「M xDrive」が提供されるか注目だ。

M2クーペ新型のワールドプレミアは、2022年夏ごろと予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る