【オートモビルカウンシル2022】希少なDTMマシンやスーパーカーも登場 4月15-17日

ランボルギーニ ミウラ
ランボルギーニ ミウラ全 5 枚

オートモビルカウンシル実行委員会は、ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2022」を4月15日から17日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催。前売りチケットの販売を開始した。

オートモビルカウンシルは、2016年に「我が国に成熟した自動車文化を創成する」というコンセプトのもとに誕生し、今回で7回目。日本車メーカー、インポーター、サプライヤー、ヘリテージカー販売店などが集結し、往年の名車と最新モデルを一堂に披露する。

主催者テーマ展示は「DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)の主役たち」と「スーパーカードリーム」に決定した。DTMの主役たちでは、DTMで熱い戦いを繰り広げてきたBMW『M3シュニッツァー』、メルセデスベンツ『190E 2.5 16 Evo.II AMG』、アルファロメオ『155 V6 Ti アルファ・コルセ』、3台のワークスマシーンを展示。スーパーカードリームでは、ランボルギーニ『ミウラ』、デ・トマソ『パンテーラ』、ランボルギーニ『カウンタック』(予定)、フェラーリ『BB』(予定)、マセラティ『ボーラ』(予定)など、車好きにとって永遠のアイドルが一堂に会する。

また、You Tube公式チャンネル「AUTOMOBILE COUNCIL Channel」の配信を開始。自動車ジャーナリストや各界の著名人が、さまざまなカーライフを間近に紹介しながらその魅力に迫る。

前売りチケットは4月15日(3000枚限定)が5500円(当日6000円)、4月16日・17日が各3000円(同3500円)で、チケットぴあ/ローソンチケット/e+/CNプレイガイドにて発売中。学生チケット(4月16日・17日)は1800円で当日会場販売のみとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る