日産『シルビア』復活!…メーカーが本気になるワケがあった

日産フォーリア・コンセブト(2005年)
日産フォーリア・コンセブト(2005年)全 5 枚

ベストカー』2022年2月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:450円(本体409円+税)

『ベストカー』2022年2月10日号巻頭スクープは日産『シルビア』の復活。シルビアの復活はかねてから噂されており、日産自身も初代シルビアをオマージュしたコンセプトカーを複数回提案している。日産は本気だ!

大特集は2023年の新車スクープ。2022年ではない、1年後の来年、2023年だ。誌面に登場するのはスズキ『スイフトスポーツ』、三菱『アウトランダーPHEVラリーアート』、日産『エルグランド』、マツダ『CX-60』&『CX-80』など。このあたりは自然に予想できるものやメーカーも予告しているモデルだ。

三菱アウトランダーPHEVラリーアート・コンセプト(東京オートサロン2022)三菱アウトランダーPHEVラリーアート・コンセプト(東京オートサロン2022)

おおっ、と思うのはトヨタ『クラウン』&『クラウンクロス』、同じく「BIGミニバン」、日産『GT-R』(ハイブリッド)、スズキ『ジムニーシエラ5ドア』、日産『IMQ』&『Xモーション』、トヨタ『ハイエース』。さあ、どうなる?

気になる見出し……●日産は本気だ! シルビア復活でEV化を一気に加速!!●2023年のニューカーSCOOPカタログ●国産BIG3のEV戦略を読み解く●2022新車購入計画●2022年デビュー車の期待値ベスト10●最強の「お父さんグルマ」を探せ!●日本のSUV総選挙●ついに配備!! 220系クラウンパトカー捕捉!!

『ベストカー』2022年2月10日号『ベストカー』2022年2月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る