ユピテル、レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT Z910L」発売…4ピースセパレートで取付自由

ユピテル SUPER CAT Z910L
ユピテル SUPER CAT Z910L全 3 枚

ユピテルは、4ピースセパレート型レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT Z910L」(指定店モデル)を近日発売する。

Z910Lは、一般的に採用されているアンプIC(汎用品)では増幅できない微弱なレーザー光に対応する「専用高利得アンプIC」を搭載。従来モデルと比較してレーザー探知性能を約40%アップすることで、取締レーザー光をいち早く通知する。また、従来のレーダー波とは異なる新Kバンドを使用している新型レーダー式移動オービスにも受信対応する。

新製品は誤警報対策も万全。レーザー光については、SUPER CATは独自のフィルタと判定システムの採用で「超広範囲」「長距離」「高精度」の並立を実現する。レーダー波については、自動ドアなどの誤警報に対し、自動で識別・登録。わずらわしい手動設定不要で、次回以降は警報を行わない。

公開取締情報や、速度取締り指針の情報は、日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報。テロップ表示の他、取締路線が公開されている場合、その路線を点滅して通知する。また、近年増加する逆走事故の危険を避けるため、逆走しやすいポイントを事前に知らせ、安全運転をサポートする。

測位エンジンは、全球測位衛星システムの高速かつ高精度測位を実現するu-blox社製を搭載。90基の受信衛星に対応し、安定した測位を実現する。GPSデータは16万4000件以上、取締データは5万9000件以上、実写警報は4500件以上を収録する。

新製品は本体(ディスプレイユニット)、アンテナ、ジャンクションユニット、スピーカーが別体となった4ピース構成。ディスプレイは好きな場所に、アンテナは良好な受信状態を保てるダッシュボードの上などに設置できる。

サイズは本体が88(幅)×49(高さ)×14(奥行)mm、アンテナが84(幅)×21(高さ)×49(奥行)mm、ジャンクションユニットが46(幅)×12(高さ)×46(奥行)mm、スピーカーが44(直径)×20(高さ)mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る