11年ぶりの再販、トヨタ 2000GT 1/10モデルを組み立てる…デアゴスティーニ

独特のスタイルを一体形成のダイキャスト製モデルで徹底再現
独特のスタイルを一体形成のダイキャスト製モデルで徹底再現全 9 枚

デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号付属のパーツを組み立てて1/10スケールのダイキャストモデルを完成させる月刊パートワーク『トヨタ 2000GT』の再販を決定。2月15日より500セット限定で予約を受け付けている。

トヨタ2000GT』は、日本車史上最も美しいフォルムと言われ、わずか337台しか世に出ることがなかった幻の名車。2011年にデアゴスティーニから組み立てシリーズとして発売され、人気を集めた。今回、再販を熱望する多くの声に応え、デアゴスティーニの公式サイトにて数量限定で販売する。

毎月届くキット(全12回)を組み立てることで、トヨタ博物館が所蔵する実車(2000GT前期型)を徹底取材するとともに、当時の貴重な資料をもとに再現された全長約41.7cmの1/10スケールモデルが完成する。空気抵抗を極限まで減らすために生まれたロングノーズ、ファストバックの流麗なフォルム、リアで急激に立ち上がるシャープなエッジなど、トヨタ2000GT独特のスタイルを一体成形のダイキャストで再現。日本が誇る美しい1台を1/10スケールで組み上げる楽しみ、そして鑑賞する喜びを堪能できる。

印象的な車体色である「ペガサスホワイト」や、ハンドルやインストルメントパネルなど木目の高級感のあるディテール、ユニークな形状のミラーも再現。直列6気筒エンジンはメタルダイキャストやABS樹脂で細部まで作り込んでいる。リトラクタブルヘッドライトをはじめ、ボンネットやリアハッチ、左右ドア、バッテリーとエアクリーナーを収納したサービスリッドの開閉など、完成後もディテールの鑑賞が楽しめる。

初回お試し価格が3980円、第2回以降は9980円。シリーズ合計11万3770円となる。なおマガジンは付属せず、組み立てガイドはウェブサイトからのダウンロードとなる。申込受付期間は5月31日まで。数量限定500セットでなくなり次第終了となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る