【メルセデスベンツ Cクラス 新型】C180発表、エントリーモデルもISG搭載…価格は599万円より

メルセデス・ベンツ C180 アバンギャルド
メルセデス・ベンツ C180 アバンギャルド全 4 枚

メルセデスベンツ日本は、新型『Cクラス』(セダン/ステーションワゴン)にエントリーモデル『C180アバンギャルド』を追加し、2月17日より予約注文の受付を開始した。価格はセダンが599万円、ステーションワゴンが625万円。

【画像全4枚】

今回追加するC180は、最高出力170ps/最大トルク250Nmを発生する新型1.5リットル直列4気筒ターボエンジン「M254」を搭載する。また、他モデル同様、最大20ps/208Nmのブーストが可能なマイルドハイブリッドシステム「ISG」、優れたエネルギー効率と快適性を実現する9速AT「9G-TRONIC」を採用する。

安全運転支援は、『Sクラス』同様の最新システムを採用。高速道路上で車線中央を維持する「アクティブステアリングアシスト」、ドライバーの異常発生時に車両を安全に停止させる「アクティブエマージェンシーストップアシスト」、自動ブレーキ「アクティブブレーキアシスト」などを備える。

C180は、12.3インチのワイドディスプレイを採用するインストゥルメントクラスターと、11.9インチの縦型ディスプレイを採用するセンターディスプレイの2画面を標準装備。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を採用する。また、ARナビゲーション(オプション)、生体認証によるシートポジションの設定なども採用。エントリーモデルながら、Sクラス譲りのメルセデスベンツ最新技術を多数採用する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る