ハスクバーナ、新型アドベンチャーモデル『ノーデン901』を日本導入…価格は174万5000円

ハスクバーナ・ノーデン901
ハスクバーナ・ノーデン901全 10 枚

ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは2月18日、『Norden 901ノーデン901)』の日本導入を発表した。新型はパワフルで俊敏なアドベンチャーモデルだ。

ノーデン901は、長い1日をシートの上で過ごせるように開発され、さまざまなテクノロジーは、ライダーがライディングに集中できるよう採用された。

排気量889cc水冷DOHC・4バルブ並列2気筒エンジンは、77kW(105PS)@8000rpmのピークパワーと100Nm@6500rpmのトルクを発揮し、ライド・バイ・ワイヤスロットルによってアクセスする。また、エンジンは、クロームモリブデン鋼製フレームのストレスメンバーとしても機能している。

ライディングモードとして標準装備の「Street」、「Rain」、「Offroad」と、オプションの「Explorer」が用意され、ライダーが遭遇しうる様々な状況に対応する。さらに、StreetモードとOffroadモードを切り替えられるボッシュ製ABS(StreetモードではコーナリングABS)と、リーンアングルセンサー付コーナリング・モーターサイクル・トラクション・コントロール(MTC)がライダーをサポートする。

標準装備のイージーシフトによりクラッチレスでシフトアップとダウンが可能で、パワーアシストスリッパークラッチ(PASC)はリアホイールの安定した動作に寄与する。APEXサスペンションはWP製、チューブレススポークホイールにピレリ製スコーピオン・ラリーSTRタイヤを履く。燃料タンク容量は19Lあり、航続は400kmだ。

ノーデン901の発売時期は3月を予定、メーカー希望小売価格は174万5000円(10%消費税込み)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る