ハスクバーナ、新型アドベンチャーモデル『ノーデン901』を日本導入…価格は174万5000円

ハスクバーナ・ノーデン901
ハスクバーナ・ノーデン901全 10 枚

ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは2月18日、『Norden 901ノーデン901)』の日本導入を発表した。新型はパワフルで俊敏なアドベンチャーモデルだ。

ノーデン901は、長い1日をシートの上で過ごせるように開発され、さまざまなテクノロジーは、ライダーがライディングに集中できるよう採用された。

排気量889cc水冷DOHC・4バルブ並列2気筒エンジンは、77kW(105PS)@8000rpmのピークパワーと100Nm@6500rpmのトルクを発揮し、ライド・バイ・ワイヤスロットルによってアクセスする。また、エンジンは、クロームモリブデン鋼製フレームのストレスメンバーとしても機能している。

ライディングモードとして標準装備の「Street」、「Rain」、「Offroad」と、オプションの「Explorer」が用意され、ライダーが遭遇しうる様々な状況に対応する。さらに、StreetモードとOffroadモードを切り替えられるボッシュ製ABS(StreetモードではコーナリングABS)と、リーンアングルセンサー付コーナリング・モーターサイクル・トラクション・コントロール(MTC)がライダーをサポートする。

標準装備のイージーシフトによりクラッチレスでシフトアップとダウンが可能で、パワーアシストスリッパークラッチ(PASC)はリアホイールの安定した動作に寄与する。APEXサスペンションはWP製、チューブレススポークホイールにピレリ製スコーピオン・ラリーSTRタイヤを履く。燃料タンク容量は19Lあり、航続は400kmだ。

ノーデン901の発売時期は3月を予定、メーカー希望小売価格は174万5000円(10%消費税込み)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. BMW『3シリーズ』50周年記念モデルを初公開、世界限定2500台…上海モーターショー2025
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る