ボディカラーが変化する…BMW『iX』を博物館に展示

ドイツのBMWヴェルトに展示されているBMW iX フロー
ドイツのBMWヴェルトに展示されているBMW iX フロー全 6 枚

BMWグループは、車体表面の色合いを変えることができるBMWiXフロー』(BMW iX Flow)を2月14日から、ドイツのBMW本社の自動車博物館「BMWヴェルト」に展示した。

新世代EVのBMW『iX』をベースにしたコンセプトカーが、iXフローだ。「Eインク」を採用することにより、ドライバーの操作で、車体表面の色合いを変えることができる。これは、特別に開発されたボディラップによって可能になった。電気信号によって刺激されると、電気泳動テクノロジーが車体の表面の色の色素を変化させ、ボディカラーを変えることができるという。

Eインクと呼ばれるテクノロジーは、エネルギー効率に優れるのが特長だ。ディスプレイやプロジェクターとは異なり、電気泳動技術は、選択した色の状態を一定に保つためのエネルギーを必要としない。電流は、色を変化させる短い時間のみ流れる。電気泳動テクノロジーによる色の変化は、電子書籍リーダー向けディスプレイを手がけるEインク社によって開発された技術がベースだ。 Eインクを採用したBMW iX フローの車体表面のコーティングには、人間の髪の毛の太さに相当する大きさのマイクロカプセルが配されている。

マイクロカプセルには、負に帯電した白色顔料と正に帯電した黒色顔料が含まれている。電界による刺激により、白または黒の顔料がマイクロカプセルの表面に集まり、車体の色合いを変えるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る