69万8000円から乗り出し可能、お手軽キャンピングカーがラインアップ拡充

お手軽キャンピングカー(製作事例)
お手軽キャンピングカー(製作事例)全 2 枚

グローバルアクション(奈良県磯城郡三宅町)は、中古ミニバンをベースに69万8000円から乗り出せる「お手軽キャンピングカー」の車種ラインアップを拡充した。

同社が運営するキャンピング仕様車の製作・販売を手掛けるオーダーメイド中古車専門店では「ミニバン中古車をベースに製作する最低69.8万円~乗りだせるお手軽キャンピングカー」を2020年に発売。以降改良を重ねるとともに生産体制を整え、全国展開で本格販売を開始した。

お手軽キャンピングカーは、中古車をベースに新品部品を使ってリノベーションする簡易キャンピングカーだ。内装には家具として販売されているものと同じクオリティのメーカー製パネルを、ソファーには厚みのある2層ウレタンを使用。住居デザイナーと共同で考えたカラーバリエーションでおしゃれな空間を演出する。

これまでお手軽キャンピングカーはトヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』『ノア』『ヴォクシー』『ハイエース』、日産『エルグランド』『セレナ』、ホンダ『ステップワゴン』、三菱『デリカ』、スズキ『エブリィ』、ダイハツ『ハイゼットカーゴ』の中古車をベースに製作してきたが、今回、ラインアップを拡大。トヨタ『エスクァイア』『ハイエーススーパーロング』『タウンエース』、日産『NV350キャラバン』『NV200』を追加した。

購入方法は、まず、希望の中古車両を選択。オプションや形状、家具・ソファーの色を選定し、新品部品で架装。完了後、構造変更手続きを行い、8ナンバー特殊車両として登録。テスト走行・点検を行った後、2年車検付きで販売する。また、車両持ち込みでの製作にも対応。最低価格29万8000円より製作を受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る