H-Dアプリ日本正式導入、GPSナビも装備…スポーツスターSなどはディスプレイ連携対応

カスタムライドを作成する
カスタムライドを作成する全 4 枚

ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーオーナーに役立つ機能が詰まった公式無料アプリ「H-Dアプリ」を正式導入。App StoreおよびGoogle Playストアを通じて配信を開始した。

H-DアプリはGPSナビゲーション機能を実装。ツーリングコースのシミュレーションや最寄りのディーラー検索なども手軽に行うことができる。自らのライドログも記録できるほか、計画したツーリングコースや記録したばかりの素晴らしいルートなどを友人と共有可能。さらに『スポーツスターS』『パンアメリカ1250』『パンアメリカ1250 スペシャル』の3モデルでは、Bluetoothを介し、車両の液晶ディスプレイと連携できる。

また、アプリ内では4月1日まで、世界中のライダーが参加する「2022 ディスカバリーチャレンジ」を開催中。期間中に600マイル(966km)の走行に挑戦し、ハーレーダビッドソン正規ディーラーへチェックインすると、アプリ内でカスタムデジタルコインが進呈される。「リーダーボード」には世界中の参加者ランキングも表示される。

H-Dアプリは今後も順次、日本のライダーが楽しめるようアップデートを継続していく他、ハーレーダビッドソンやH.O.G(ハーレー・オーナーズ・グループ)が提供する各種コンテンツやイベント情報も随時掲載していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る