お台場痛車天国、3年ぶりの開催…全国から1000台が集結 3月27日

3年ぶりの開催となるお台場痛車天国(イメージ)
3年ぶりの開催となるお台場痛車天国(イメージ)全 5 枚

痛車の祭典「お台場痛車天国 2022 リターン」が3月27日、お台場野外特設会場(臨海副都心青海地区)にて開催される。

【画像全5枚】

3年ぶりのお台場での開催となる今回は、全国から約1000台の痛車が集まる。コスプレイヤーの参加も歓迎。好きなキャラクターの痛車を見つけてコラボ撮影もできる。進化し続ける痛車ワールドを体感できる1日。痛車にかけるオーナー達の情熱と、暴走する愛情に注目だ。

また、会場には2つのステージが設置され、イベントステージでは人気声優によるスペシャルトークショーを開催する。さらに彩音やDiGiTAL WinGなど、人気アーティストによるライブもありと、見どころ満載。アイドルステージでは10組以上のアイドルたちが開演から終演まで元気いっぱいのパフォーマンスを繰りひろげる。

そのほか会場では、痛車制作ショップのデモ車展示やエアサス、シートといったカー用品、ステッカー・グッズ販売、アパレル、工具、関連グッズなどの即売会も行われる。

入場料は当日1500円、前売1200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
  5. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る