バス通学の卒業生に捧げる「宇宙一贈る言葉にあふれたバス」、岡山で運行開始

宇宙一贈る言葉にあふれたバス
宇宙一贈る言葉にあふれたバス全 4 枚

両備グループは「宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」の第3弾として、バス通学の卒業生に捧げる「宇宙一贈る言葉にあふれたバス」企画を開始した。

両備グループが事業を展開する岡山市では、コロナ禍によりバスや電車など公共交通の利用離れが加速。路線廃止も現実化を帯びている。両備グループでは、ここがバス事業存続の正念場と捉え、「宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」を発足。プロジェクトテーマは「瀬戸(×内)ぎわ 公共交通 今、正念場(バ)ッス!」。正念場の公共交通を救うため、「宇宙一」面白い公共交通を目指して、楽しそう、乗ってみたいと思ってもらえる企画を実施している。

1月プラネタリウムバス、2月アートバスに続く第3弾では、3月10日より「宇宙一贈る言葉にあふれたバス」を両備グループ全路線で運行する。卒業シーズンの3月。通学にバスを利用していた卒業生に向けて、贈る言葉を書いた寄せ書きポスターをバス車内に掲載。バス路線沿線の22校から協力を得て、先生からのサプライズメッセージも書き添えられている。晴れやかな新生活を迎えられるよう、両備グループの路線バス339台が卒業生の門出を祝う。

さらに車内広告の全てのスペースを贈る言葉のポスターで埋めつくした特別車両「贈る言葉ッス」1台を用意する。車内にはモニターを設置して「贈る言葉」制作のドキュメント動画を放映し、モニター画面下にはTwitterタイムラインを表示。リアルタイムで「贈る言葉」を配信する。この「贈る言葉ッス」、涙なしでは乗車できないため、オリジナルポケットティッシュを無料配布する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  4. 街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る