メルセデスベンツ GLC 次期型、ボディ側面が完全露出…進化のポイントは

メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

メルセデスベンツが開発を進める主力クロスオーバーSUV『GLC』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

今回はドイツ・シュトゥットガルトでキャリカーに積み込まれる直前の姿を激写。プロトタイプは、ルーフにカバーがあり、テールゲートに保護フィルムがあるものの、側面には全く偽装がないフルヌード状態だ。写真からは、現行型から進化したデザインが見てとれる。

まずサイドミラーがAピラーの根元からドア側へ移動しており、これだけでも現行型ではないことがわかる。またベルトラインは水平ではなく、後方へ向かい緩やかにキックアップしておりスポーティに。さらにドアハンドルはドアパネルのかなり下に配置され、キャラクターラインが消滅したことでスッキリとしたサイドビューが確認できる。

メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

一方で同時に、北欧でも2台のプロトタイプを捉えていた。エアロホイールを装着した1台は、ナンバープレートの最後にある文字「E」で示されるようにPHEVだ。最新の「C300e」から25.4kWhのバッテリーパックを流用、EV走行は62マイル(100km)以上の航続を誇る。さらに興味深いのは、こちらのGLCはドイツで捉えたプロトタイプよりさらに背が高いように見えることだ。市販モデルでどのように反映されるのか注目だ。

そのほかのパワートレインも『Cクラス』と共有するとみられ、1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン+マイルドハイブリッド、2.0リットル直列4気筒ディーゼル+マイルドハイブリッドなどのラインアップが予想される。またパフォーマンスモデルAMG『GLC 63』ではV型8気筒ツインターボを廃止し、2.0リットル直列4気筒エンジンとリアマウント電気モーターを備えた効率的なプラグインハイブリッドへ進化。最高出力は653psを超えると噂される。

メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ GLC 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

弟分のSUVである『GLB』が7人乗りを提供しており、GLCはボディの拡大が予想される。キャビン内では、12.3インチのデジタルインストルメントクラスターや、MBUXインフォテインメント用の11.9インチのインフォテインメントディスプレイなど、Cクラスと同様のレイアウトが採用される。

GLC次期型のデビューだが、最新情報によると2022年9月または10月の可能性があるという。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る