KINTO、Netflixオリジナルアニメ「TIGER & BUNNY 2」のプレイスメント企業に決定

ワイルドタイガー(右踵にKINTOロゴが入る)
ワイルドタイガー(右踵にKINTOロゴが入る)全 2 枚

KINTOは、バンダイナムコピクチャーズが4月よりNetflixシリーズとして全世界独占配信するオリジナルアニメ「TIGER & BUNNY 2(タイバニ2)」に登場するヒーロー「ワイルドタイガー」へのプレイスメント企業に決定したと発表した。

TIGER & BUNNYは、2011年4月から9月まで全25話がテレビ放送され、劇場版も制作されたたオリジナルアニメーションシリーズ。プレイスメント企業のサポートで活躍するヒーローという設定の通り、実際の企業へプレイスメントを募集し、その企業ロゴをつけたヒーローが劇中に登場したことでも話題を呼んだ。4月よりNetflixで配信されるタイバニ2は、全シリーズに携わってきた西田征史氏(シリーズ構成・脚本・ストーリーディレクター)と桂正和氏(キャラクターデザイン・ヒーローデザイン)が再びタッグを組み、新たに加瀬充子監督を迎えて描く、「TIGER & BUNNY」待望の続編となる。

ワイルドタイガーは、人命救助を優先するためには、器物損壊もいとわないその姿勢から「正義の壊し屋」と呼ばれることも。しかしながら、ワイルドタイガーの己の信念を貫き通すその姿勢は、KINTOの「常識を突破し、新しい世界をつくろう」といったバリューに通じる所があり、プレイスメント企業としてサポートするを決定した。

KINTOのロゴはワイルドタイガーの右踵に入る。このほかワイルドタイガーには、ローソン、イマジネーションワークス、パックマン、浅田飴がプレイスメント企業としてサポートを行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る