日産 キックス、安全性能で最高評価「ファイブスター賞」を獲得…JNCAP

日産 キックス
日産 キックス全 2 枚

日産自動車は3月15日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2021」にて、『キックス』が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。

キックスのファイブスター賞獲得は、今年度これまでに評価を実施した『ルークス』、『ノート/ノート オーラ』に続く3車種目となる。

JNCAPは、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)により、自動車の安全性能を評価、公表するもの。2020年度から新たな総合評価を開始、2021年度の評価は自動車安全性能2021となる。その最高評価となるファイブスター賞は、衝突安全性能評価と予防安全性能評価の両評価で最高ランクを獲得、かつ「事故自動緊急通報装置」を備えた車両にのみ与えられる厳しい賞だ。

キックスは、夜間の歩行者にも対応した「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や、前進時は人や車両も検知する「踏み間違い衝突防止アシスト」などの先進安全技術を全車に標準装備している。さらにヘッドレストの頚部保護性能を向上させ、「後面衝突頚部保護性能」の評価を最高のレベル5まで引き上げることで、衝突安全性能評価と予防安全性能評価の両方において最高のAランクを獲得。最高評価のファイブスター賞を獲得し、その安全性を証明した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る