【東京モーターサイクルショー2022】女性白バイ隊によるドリル走行などイベント盛りだくさん 3月25-27日

警視庁 クイーンスターズドリル走行(過去の実施風景)
警視庁 クイーンスターズドリル走行(過去の実施風景)全 6 枚

3月25日から27日まで、東京ビッグサイトで開催される「第49回 東京モーターサイクルショー」では、各メーカーの最新モデルが多数展示されるのはもちろん、期間中はさまざまなイベントが行われる。

アトリウムの特設ステージでは、「めざそうGoodRider!」をテーマとした警視庁女性白バイ隊「クイーンスターズ」によるステージや、全日本選手権を戦うトップライダー、注目ライダーそして女性ライダーが登場するスペシャルトークショーを開催。また、進学相談コーナーにブース出展する自動車関連の専門学校がステージ上で、実際のカリキュラムから卒業後の就職先までを指南する、学生に向けたプレゼンテーションを行う。

西屋上展示場では、警視庁女性白バイ隊クイーンスターズによる「ドリル走行」や、特別セクションを設け、全日本国際A級スーパークラス・レディースチャンピオンのトライアルデモンストレーションを実施するほか、警視庁 白バイ隊の安全走行についてのワンポイントレッスンなどを行う。

西4ホールでは、子どもや女性も気軽に参加できるMFJレースマシンのまたがり体験や国内最高峰のレースで活躍するレースマシンが勢揃いするMFJモーターサイクルスポーツPRコーナーを開設。ロードレース、モトクロス、トライアル、スーパーモト、エンデューロ等、様々なカテゴリーの競技参戦車両を展示する。


開幕フォトレポート https://response.jp/article/2022/03/25/355573.html

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る