もてぎ開場25周年、駆け抜けたレースマシン16台を展示、ホンダコレクションホール企画展

Honda RC211V 2004年 玉田誠
Honda RC211V 2004年 玉田誠全 6 枚

モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールでは、3月17日より開場25周年記念企画展「モビリティリゾートもてぎ 『TO THE NEXT STAGE』」を開催する。

1997年、ホンダ創立50周年記念事業の一環として「人・自然・モビリティの共生」をテーマに設立したツインリンクもてぎ。開場25周年を迎え、「モビリティリゾートもてぎ」として新たなステージへと踏み出した。

今回の企画展では、国内で唯一もてぎでしか観ることのできない二輪の世界最高峰レース「MotoGP」や「トライアル世界選手権」に加え、四輪レース「SUPER GT」をテーマに、車両のカウルレス展示や実際のレースで活躍したマシンを展示。WGP・MotoGP車両9台、トライアル世界選手権車両4台、SUPER GT車両3台、25年間の歩みとともに、もてぎを舞台に熱い戦いを繰り広げたマシンたちを紹介する。

展示車両の一例

・ホンダ NSR500(2000年)
アレックス・クリビーレ
・ホンダ NSR250(2001年)
加藤大治郎
・ホンダ NSR500(2003年)
バレンティーノ・ロッシ
・ホンダ RC211V(2004年)
玉田誠
・ホンダ RC211V(2006年)
ニッキー・ヘイデン
・ホンダ RC212V(2008年)
ダニ・ペドロサ
・モンテッサ COTA 315R(2002年)
ドギー・ランプキン
・モンテッサ COTA 315R(2004年)
藤波貴久
・ホンダ ARTA NSX(2007年)
伊藤大輔/ラルフ・ファーマン
・ホンダ無限 CR-Z GT(2013年)
武藤英紀/中山友貴

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る