メルセデスベンツ Gクラス の電動化はあるか? 最強の「AMG G63」改良プロト車両を激写

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

メルセデスベンツの人気オフローダー『Gクラス』のハードコアモデルとなる『AMG G63』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

AMG G63 改良新型プロトタイプ

オフローダーを意味する「ゲレンデヴァーゲン」の頭文字を起源とするGクラスは1979年に発売。約40年間ほぼ変わらぬエクステリアデザインをキープしながら進化し続け、2018年には実に28年ぶりのフルモデルチェンジを敢行した。これが「W463」型初の大幅改良となる。

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

捉えたプロトタイプは、サイドマウントエキゾーストパイプとワイドボディキットから、このプロトタイプが昨年12月にも捉えたパフォーマンスフラッグシップの「AMG G63」であることがわかる。ボディ前後にカモフラージュが施されている。エクステリアの変更点は、エアインテークを含む前後バンパーの修正、ヘッドライトとテールライトのグラフィックの刷新程度に収まるとみられる。

インテリアでは、ついに最新のMBUXインフォテインメントシステムを手に入れる。意外だが、GクラスはMBUXを持たないブランド唯一のモデルなのだ。また『Sクラス』、『Cクラス』、そして『SL』同様に巨大なタッチスクリーンを配置し、センターコンソールも完全に新設計されると予想される。

最新プロトタイプのボディには、電動化を示すステッカーがなかったため、内燃機関モデルのようだ。G63の現行型パワートレインは、最高出力577ps、最大トルク850Nmを発揮する4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。メルセデスベンツは電動化を加速させており、Gクラスの電動化も期待されるが、今回確認できなかったのは残念だ。噂では、V型6気筒、あるいはV型8気筒エンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムが搭載されるという。電動化されないケースでも、出力の向上が期待できそうだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る