ガソリン価格高騰、ふたたび?…イードe燃費しらべでレギュラー163.6円/L

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

「e燃費」(運営:イード)が収集した3月22日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが163.6円/リットルで前日比0.6円の上昇だった。先週後半に下降傾向だったが、週末から上昇に転じている。

【画像全2枚】

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、22日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は163.5円/リットル(前日比+0.5円)、ハイオクは174.4円/リットル(前日比+0.2円)、軽油は139.4円/リットル(前日比+0.4円)となった。※集計データが増えることによりe燃費の数値はさかのぼって変動する場合がある。

21日に約1か月ぶりの安値を記録していた小売価格(看板価格)の平均は、22日に反転急騰、レギュラー169.2円/リットル(前日比+3.7円)、ハイオク180.1円/リットル(前日比+3.4円)、軽油146.5円/リットル(前日比+2.7円)となっている。なお、購入価格(実売価格)の平均値は、小売価格(看板価格)の平均値より安くなる。これは、消費者の実際の購入にあたって、より安い価格が指向されるためだ。


●全国のガソリン価格平均推移、価格ランキングなどを「e燃費」で確認することができます。
e燃費 最寄りのガソリン価格とランキングをチェック!!

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る