ヤマハ PAS、スポーティ&カジュアルな26型『ヴィエンタ5』…新アシスト制御を採用

ヤマハ PAS ヴィエンタ5(ホワイトオレ)
ヤマハ PAS ヴィエンタ5(ホワイトオレ)全 6 枚

ヤマハ発動機は、スポーティーでカジュアルな26型電動アシスト自転車『ヴィエンタ5』の日常的な使いやすさを向上した2022年モデルを4月28日より発売する。

[写真:ヤマハ PAS ヴィエンタ5(ソリッドグレー2)]

PAS ヴィエンタ5は「街乗りに最適なカジュアルスポーティー」をコンセプトとした26型電動アシスト自転車。カジュアルでスポーティーなデザインやスポーティーでありながらトップチューブが低く乗り降りしやすいフレーム形状、快適で爽快に街乗りを楽しめる内装5段変速ラピッドファイヤーシフト、バッテリーロックとキー共通のサークル錠などを特徴としている。

2022年モデルでは、スマートパワーアシストを新たに搭載。高回転領域の出力アップを果たし、低速~中速ギアを使った登坂をさらに快適にする。坂道で軽いギアに切り替えた時などにペダルを漕ぐスピードが速く(高回転)なっても、空回り感なくパワフルなアシストを得ることができる。

アシストモードは「強モード」「オートエコモードプラス」に加え、「スマートパワーモード」を用意する。走行中の人の動きや路面の状況から、最適なアシストパワーを自動で制御。急な坂道や荷物積載時などパワーが必要なシーンではパワフルにアシストし、アシストの必要性が低くなる平坦路や下り坂ではパワーをセーブする。また、前回使用時(電源オフ時)に選択していたアシストモードを記憶し、次回使用時(電源オン時)に記憶したモードで起動する「走行モードメモリー機能」を搭載する。

さらに、時計表示付き「液晶5ファンクションメーター」も新たに搭載。走行中でもバッテリー残量、残りアシスト走行可能距離、速度などを大きな表示画面で確認できる。

カラーリングは、「ソリッドグレー2」「パウダーブルー」に加え、街中のどんなシーンでも映えるカジュアルな印象の「ホワイトオレ」を新たに設定した。

価格は15万5100円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る