追いかけっこのようにVSEを乗継ぎ…小田急がミステリーツアー 5月3・4・7日

完全引退する秋頃までさまざまなイベントに活用されるVSE。ミステリーツアーの旅行代金は、ライト行路編成が大人9800円・子供6800円(5月7日のみ大人7900円・子供5400円)、がっつり行路編成が大人1万4900円。
完全引退する秋頃までさまざまなイベントに活用されるVSE。ミステリーツアーの旅行代金は、ライト行路編成が大人9800円・子供6800円(5月7日のみ大人7900円・子供5400円)、がっつり行路編成が大人1万4900円。全 3 枚

小田急電鉄(小田急)は3月24日、50000形ロマンスカー(VSE)を使用したミステリーツアーを5月3・4・7日に開催すると発表した。

小田急によると「まるで追いかけっこをしているかのように、走行位置を前後入れ替えながら特別行路を走行するため、もう一編成のVSEにいつ、どこで出会えるのか分からないドキドキとワクワクの時間を満喫いただけます」というツアーで、3月のダイヤ改正で定期運行を離脱したVSEを2編成使用し、その乗換え体験や車庫線内で横並びとなった姿を車内から眺める体験などが用意される。

半日程度の「ライト行路編成」、ツアーの最後にVSE2編成のスペシャル撮影タイムが設けられる中学生以上限定の「がっつり行路編成」の2コースがあり、いずれも各日各コース120人を募集する。申込みは各コース1組4人までで、3月29日12時30分から小田急トラベルのウェブサイトで受け付ける。

50000形VSE展望席からの眺め。ミステリーツアーでは車内から車庫線に横並びするシルキーホワイトのVSEを眺めるレア体験も用意。50000形VSE展望席からの眺め。ミステリーツアーでは車内から車庫線に横並びするシルキーホワイトのVSEを眺めるレア体験も用意。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る