赤いベスパが病気と戦うファンドを支援…プリマベーラRED 125発売

ベスパ プリマベーラRED 125
ベスパ プリマベーラRED 125全 10 枚

ピアッジオグループジャパンは3月28日、エイズ対策に取り組む非営利団体「RED」とのパートナーシップを更新し、ベスパをベースにした特別仕様車『プリマベーラRED 125』の販売を開始した。

[写真:ベスパ プリマベーラRED 125]

REDは、ロックバンドU2のボノ氏とボビー・シュライバー氏が2006年に設立した非営利団体。エイズや新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)などのパンデミック対策基金への企業支援を促進する活動を行っている。

プリマベーラRED 125の発売はこの活動を支援するもので、2017年の『946 RED』に続く第2弾のプロジェクトとなる。1台の販売につき100ドル(約1万2400円)をAIDSと闘うグローバルファンドに寄付。これにより、人命を救うHIV/AIDS薬を500日分提供できる。

プリマベーラは最新の125cc 4ストローク空冷単気筒3バルブi-getエンジンに電子制御燃料噴射システムを組み合わせ、クラストップクラスのパフォーマンスと環境性能を両立している。プリマベーラRED特別モデルは、スチール製のモノコックボディ全体に加え、ホイールもエレガントなレッドカラーで塗装。さらにヌバック仕上げのシートもレッドとし、一目でRED特別モデルとわかる個性的な外観としている。また「ベスパ REDロゴ」をピアッジオエンブレム横に、対照をなす白色で配置。フロントシールドの美しさを引き立てている。

価格は51万1500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る