「火星からの特別注文」がテーマ、マセラティ初のSUVを早くもカスタマイズ

マセラティ・グレカーレ の「フオリセリエ」仕様
マセラティ・グレカーレ の「フオリセリエ」仕様全 7 枚

マセラティ(Maserati)が3月22日、欧州で発表した新型SUV『グレカーレ』。同車に早くも、カスタマイズプログラムの「フオリセリエ」仕様が登場した。

写真:マセラティ・グレカーレ の「フオリセリエ」仕様

グレカーレのフオリセリエ仕様は、「火星からの特別注文」がテーマだ。ボディカラーは、ギャラクティックオレンジで塗装された。この多層カラーは、つや消しのオレンジのように見えるのが特徴だ。

足元には、特別なボルテックスホイールを装備した。渦を巻くようなデザインは、高速走行による空気の流れを連想させるものだ。また、タイヤのサイドウォールは、グレーで仕上げられた。これは、火星をモチーフに、素材を特別にブレンドして作られているという。

サンルーフに描かれた図は、火星を探索する最初の宇宙船が打ち上げられてから、2024年で60周年を迎えることを祝福するものだ。1964年11月28日、米国の火星探査機、「マリナー4号」が打ち上げられた。マリナー4号が初めて、火星表面のクローズアップ写真の撮影に成功したとされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【スズキ クロスビー 改良新型】フルモデルチェンジ級進化の原点は「ハスラーとの差別化」だった
  5. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る