バッテリーの寿命はどれくらい?…意外と知らないトラブル[カスタムHOW TO]

バッテリーの寿命はどれくらい!? 意外と知らないバッテリー交換のトラブルを防ぐ方法
バッテリーの寿命はどれくらい!? 意外と知らないバッテリー交換のトラブルを防ぐ方法全 1 枚

純ガソリン車でもハイブリッド車でも重要な消耗部品がバッテリー。実際どうなったら寿命なのか、DIYでも交換できるのか。そこを改めて考えてみよう。

クルマのバッテリーは劣化していく。12Vと表記されているバッテリーだが、正常であれば13~13.5Vほどあって普通。12Vくらいだともう弱っているか、十分に充電されていない可能性が出てくる。12Vくらいになったら交換が必要で、一般的に2~4年ごとと言われている。

しかし、使い方で大きく変わるのがバッテリー。スマートフォンのバッテリーは使って充電を繰り返すと徐々に劣化していくが、クルマの場合は逆。乗らない方がバッテリーを傷めやすい。

●年々劣化していくのはスマホのバッテリーと同じ
●劣化のサインはいろいろあるが、気づかないこともある!!
●実はバッテリーに回復力はあんまりない!!
●いかに劣化させないかは、いかに充電するか
●簡単に出来そうだけれどバッテリー交換は意外とヤバい!!

本文(Mycar-life)へ https://www.mycar-life.com/article/2022/04/13/24311.html

《加茂新》

加茂新

加茂新|チューニングカーライター チューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る