恐竜の足跡が砂浜に、海のラングラー公開:ニットータイヤ…ビークルスタイル

ニットータイヤ:サーフボードを2枚積めるようにカスタムされたジープ・ラングラーの荷室(ビークルスタイル)
ニットータイヤ:サーフボードを2枚積めるようにカスタムされたジープ・ラングラーの荷室(ビークルスタイル)全 7 枚

山での走行やキャンプに向けた無骨なモデルが好評のニットータイヤが、サーファーに向けた新たな提案を行った。愛知県国際展示場で行われている「ビークルスタイル」の会場に、サーフボードを複数積んだデモカーを展示している。

ジープ『JKラングラー』をベースにした展示車両はキングのショックを使い、4インチアップ。ニットータイヤの「マッドグラップラー」を装備した。独特なトレッドパターンのタイヤは、砂浜を走行すると、まるで恐竜の足跡のようなフットプリントが残るという。また、ホイールは軽量化なども考え、海外のものでなく、レイズのデイトナを採用している。

また、三菱『エクリプスクロス』をベースとしたもう1台の展示車両も人気だ。同社では、これまでジープなどをベースとしたハードな内容のカスタムの提案が多かったが、こちらは街乗りと休日のキャンプを両立する、フレンドリーなライトカスタムがテーマ。

タナベのバネを使い1インチのリフトアップをし、245/70R16のリッジグラップラーを装着することで、クルマを効果的に大きく見せている。ホイールは4×4エンジニアリングのAir/Gに特注のシルバーのリングを加えることで、シティーオフローダーとしての洗練された雰囲気とマッチョな雰囲気を良いバランスで両立させた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る