首都圏の駅近「立ち食いそば」5選…ポイントなど特典いろいろ

首都圏にある駅近「立ち食いそば」5選 ポイント2倍・定期券・セットメニューなどお得がいっぱい
首都圏にある駅近「立ち食いそば」5選 ポイント2倍・定期券・セットメニューなどお得がいっぱい全 1 枚

時間がないとき、財布がちょっと寂しいとき、立ち食いそばは強い味方です。

個人的には、JR我孫子駅構内にある「弥生軒」の唐揚げそばがおすすめです。

今回は、首都圏にある駅近の立ち食いそばのお得情報を紹介します。

お得でおいしい立ち食いそば

【いろり庵きらく】毎週水曜日はポイントが2倍

【いろり庵きらく】毎週水曜日はポイントが2倍
≪画像元:JR東日本

JR東日本の駅にある「いろり庵きらく」で、JRE POINTに登録したSuicaを使うと、200円ごとにJRE POINTが1ポイント貯まります。

9月28日までの毎週水曜日は、当面の間「エキナカSuicaの日」です。

いろり庵きらくでは、200円ごとに2倍の2ポイントが貯まるようになります。

いろり庵きらく以外にも、NewDays、ベックスコーヒーショップ、アキュアの自販機、エキュート、グランスタなども、ポイント2倍です。

【しぶそば】月11杯以上でお得な「しぶそば定期券」販売中

しぶそば定期券
≪画像元:東急グルメフロント

東急電鉄の駅そば「しぶそば」では、「しぶそば定期券」を販売しています。

月額3,500円払うと、1日1杯、かけそばorもりそばが毎日食べられるサービスです。

かけそばorもりそばは350円ですので、月10杯食べれば元が取れます

しぶそば8
≪画像元:東急グルメフロント

月10杯も食べない人は、「しぶそば8」はいかがでしょうか。

月額3,500円払うと、かけそばorもりそばを月8杯まで食べられるサービスです。

1杯あたり237.5円と、112.5円お得になります。

【えきめんや】海老づくしのそばを販売中

濃厚海老出汁そば
≪画像元:京急ロイヤルフーズ

京急電鉄の駅そば「えきめんや」では、「濃厚海老出汁そば」(550円)を販売中です。

濃厚な海老だし、大ぶりの有頭海老を使ったかき揚げと、1杯で海老を満喫できます。

海老好きにはたまりません。

【めとろ庵】朝メニューがお得

めとろ庵の朝メニュー
≪画像元:Twitter

東京メトロの駅そば「めとろ庵」は、朝メニューがお得です。

かけそばorうどん+いなりのセットが、通常460円のところ、7時~11時は90円お得な370円になります。

いなりは2個付いており、このセットで1日のスタートダッシュができそうです。

得した分、天ぷらをトッピングしてプチぜいたくもわるくありません。

【富士そば】(4/30まで)かつ丼セットが670円

富士そばのかつ丼セット

4月30日までの期間中、「名代富士そば」ではかつ丼セットを670円で提供します。

このかつ丼セットは、かつ丼も1人前、麺も1人前のガッツリ系です。

単品で頼むと870円のところ、通常のかつ丼セットなら100円お得の770円です。

しかし4月30日までは、そこからさらに100円引きとなります。

お手頃価格で元気をチャージしましょう。

【ゆで太郎】(4/30まで)「のり弁」がお得

ゆで太郎ののりのり祭
≪画像元:ゆで太郎システム

4月30日までの期間中、「ゆで太郎」ではのり弁がメニューが全品100円お得になります。

・ ミニのり弁:330円 → 230円

・ ミニのり弁セット:600円 → 500円

・ 太郎のり弁:540円 → 440円

・ 満腹太郎のり弁セット:800円 → 700円

「のり弁」とはいってもテイクアウト用の弁当ではなく、鰹節・白身フライ・ちくわ天・焼のりと、のり弁の具材がのった丼です。

「太郎のり弁」は、さらにからあげ、焼鯖、明太子、高菜炒めが入った豪華版です。

そばは、温かいものか冷たいものから選べます。

しっかり食べて気分ものりのりですね。

最近の立ち食いそばは、女性客も急増中

今回は、首都圏にある駅近の立ち食いそばのお得情報を紹介しました。

立ち食いというと、かつては男性の割合が非常に多かったものです。

最近では、店内もキレイになり椅子のある店舗も増えてきたことから、女性客も増えてきました。

老若男女問わず、立ち食いそばで財布もお腹も満たされてください。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

首都圏にある駅近「立ち食いそば」5選 ポイント2倍・定期券・セットメニューなどお得がいっぱい

《角野 達仁》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る