復活のワーゲンバスに「ピックアップトラック計画」? VWデザイナーが示唆

VW ID.BUZZのピックアップトラック仕様をイメージしたスケッチ。
VW ID.BUZZのピックアップトラック仕様をイメージしたスケッチ。全 8 枚

エレクトリックモデルとして復活したワーゲンバス、VW「ID.Buzz」に派生ピックアップトラックが設定される可能性があることがわかった。

VWグループデザイン責任者であるKlaus Zyciora(クラウス・ジシオラ氏)は、「World Design Day」を祝い、自身の公式インスタグラムにて、ID.BuzzのピックアップトラックバージョンのレンダリングCGを投稿した。

公開されたCGを見ると、フロントエンドはベースモデルとほぼ同じ様子がうかがえるが、側面では、スラディングユニットではなく、従来のヒンジ付き後部ドアが確認できるほか、ホイールも専用デザインとなっている。また後部スペースがカーゴベッドに変更、リアフェンダーには運搬するときの実用性をたかめるステップが配置されている。リアには、よりスリムなLEDアラウンドテールライトが装備されていることも見てとれる。

ID.Buzzには複数のバリエーションが提供予定で、商用車、キャンピングカーが確定している。また2025年には、自律バージョンを構築、ロボタクシーとして機能すると予想されており、まずドイツのハンブルグで営業を開始、その後北米へと拡大される。ロボタクシーモデルは、ルーフにLIDAR配列、合計6つのLIDARユニット、予備11のレーダーパネルを備える。また米国には111kWhバッテリーパックを搭載する3列シートのロングバージョンが導入予定となっている。

ID.Buzz派生ピックアップが登場するかどうかだが、VWでは、これまで複数世代のトランスポーターベースのピックアップトラックが開発されているほか、今回はVWデザイナーが制作したこともあり、可能性が高いと思われる。

復活ワーゲンバス、派生ピックアップトラックを計画か...VWデザイナーがデザイン示唆!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る