国内外の最新電動車が集結…EV&SDGsフェア 5月14日

EV&SDGsフェア(イメージ)
EV&SDGsフェア(イメージ)全 15 枚

モーターマガジン社は、国内外の最新電動化モデルが集結する「EV&SDGsフェア2022 in OSAKA」を5月14日、グランフロント大阪うめきた広場(大阪市北区)で開催する。

世界的にEVへのシフトが加速し、「SDGs」や「カーボンニュートラル」への認知も進む中、ユーザーの電動車への関心も高まっている。今回開催する「EV&SDGsフェア2022 in OSAKA」では、国産・輸入車12ブランドの最新電動化モデル15台が集結。クルマの展示やトークショーなど通じて、新時代のクルマとの付き合い方と楽しみ方をリアルに提案する。

展示車両(予定)はホンダ『ホンダe』、レクサス・コンセプトモデル(2台)、マツダ『MX-30』、三菱『アウトランダーPHEV』、『K-EVコンセプトXスタイル』、プジョー『SUV e-2008』、スバル『ソルテラ』、アウディ『RS e-tron GT』、ベントレー『ベンテイガ・ハイブリッド』、BMW『iX』、DSの『DS 3クロスバック Eテンス』、メルセデスベンツ「EQ」(未定)、ボルボ『C40リチャージ』、『XC60リチャージ・プラグインハイブリッド』の15台。

また、モータージャーナリストの大谷達也氏、岡本幸一郎氏、竹岡圭氏とモーターマガジン編集長による電動化トークショー も開催。そのほか、BODYCARNIVAL CREWによるブレイクダンスショー、スタンプラリー、みんなのSDGs YouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」でのLIVE配信などを行う予定だ。

開催日時は5月14日10時から19時。各種アトラクションはすべて参加無料となっている。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る