ホンダ シビックタイプR、いよいよニュルへ…FF最速記録奪還なるか

ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)
ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

いよいよ今夏に発表となるホンダ『シビックタイプR』新型。正式デビューを盛り上げるべく、周辺が賑やかになってきたようだ。

シビックタイプRは4月、鈴鹿サーキットでプロトタイプが2分23秒120のレコードを叩き出し、FF最速ラップタイムを更新したばかりだが、いよいよニュルブルクリンクへプロトタイプを持ち込んだ。「Spyder7」スクープカメラマンによると、ホンダのガレージにはビデオやカメラを持った複数の日本人がおり、そのパフォーマンスを確認していたという。

ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)

激戦が繰り返される「ニュル最速FF市販車レコード」。2014年にルノー『メガーヌR.S.トロフィーR』が7分54秒36でキングの称号を手に入れると、2016年にはVW『ゴルフGTIクラブスポーツS』が7分47秒10で記録を更新した。2017年4月には、シビックタイプRが7分43秒8の記録を打ち立て王座に着くと、その2年後の2019年4月にメガーヌR.S.トロフィーRが7分40秒1のレコードを叩き出し、再びニュルFF最速市販車の座に君臨している。

プロトタイプは、公開されている車両からほぼ変化はないが、フロントエンドにはタイプR専用のグリル、スポーティなバンパー、フロントフェンダーベントを装備。側面では分厚いサイドスカート、足回りには赤い高性能ブレーキキャリパー、後部ではより大型のウィング、センターマウントトリプルエキゾーストパイプが確認できる。

ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)ホンダ シビック タイプR 新型プロトタイプ(スクープ写真)

キャビン内では、スポーツステアリングホイール、赤いシートベルト、強化されたシート、6速マニュアルトランスミッション用の金属製シフトノブが装備される。

パワートレインの詳細は明かされていないが、電動化は見送られる可能性が高い。またリミッドスリップデフ(LSD)など、よりサーキット走行を意識したパフォーマンスアップグレードなども提供される。

シビックタイプR 新型は、7月に米国ミッドオハイオ・スポーツカーコースで開催される「NTTインディカー・シリーズ」第9戦でペースカーを務めることが発表されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る