めちゃかっこいいスーパーグレート、あの2社が手を組んだ!…ジャパントラックショー2022

セノプロトラックス(ジャパントラックショー2022 パシフィコ横浜 5月12~14日開催)
セノプロトラックス(ジャパントラックショー2022 パシフィコ横浜 5月12~14日開催)全 9 枚

「あれ、これどっかで見たことあるレーシーなデザイン。しかも、めっちゃかっこいいじゃん!」

ジャパントラックショー2022(パシフィコ横浜 5月12~14日開催)で来場者たちがこう発するのが、奈良市に本社をおくセノプロトラックスのブース。

「実用的で格好いいトラックをつくりたい」という瀬野博之代表の思いが結実したセノプロトラックスのカスタムトラックがずらりと並ぶなかで、注目を集めた1台が、この三菱ふそうトラック・バススーパーグレート』ベースのカスタムトラックだ。

「どこかで見たことあるデザイン」と思ってブースに近づくと、このトラックのとなりには、日本が世界に誇るカスタムブランド「リバティーウォーク」が FORMULA DRIFT USA 参戦を想定してチューニングした、日産『GT-R』ベースの4ローター搭載ドリフト仕様の過激マシンがある。

このリバティーウォークデザインのスーパーグレートは、セノプロトラックスとリバティウォークがコラボして手がけた「たった一台のめちゃかっこいいスーパーグレート」で、「われわれリバティウォークがトラックをカスタムデザインするとこうなるよ、ということ」だそうだ。関係者によるとすでに複数台の注文があるという。

説明ボードには「Designed by Liberty Walk」「Built by SenoPro Trucks」「Owner:HAYASHI SHOUKAI」とだけ記されていた。「自分が乗るんだったら、こんなトラックに乗りたい」という想いでトラックカスタムを手がけるセノプロトラックスが、世界屈指の国内カスタムファクトリー リバティウォークに声をかけ、「ただただかっこいいトラックをつくった」という。

迫力あるグリルとその表情、前から後ろまで有機的につながるフェンダー、キャブ上のフィン、片側2本出しマフラー、迫力あるタイヤレター、そしてぎりぎりまで下げた車高と、どこからみてもかっこいい。

子どもたちがトラックドライバーにあこがれるようなクルマをつくりたい」という彼らの想いが結実したかたちのリバティーウォーク×セノプロトラックス スーパーグレート。このセノプロトラックスのブースだけは、業界関係者よりもトラックファン、モータースポーツファンが常に出入りする姿があり、違った雰囲気で盛り上がっていた。

実は、すでにリバティウォークとセノプロトラックスがコラボした第二弾もデザインが決まっているという。ベース車両は日野『プロフィア』というから、迫力あるかっこいいトラックができあがることを期待したい。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る