トヨタ クラウン 次期型はどうなってる?…SUV凍結? やっぱFR開発?

トヨタ・クラウン現行
トヨタ・クラウン現行全 3 枚

ベストカー』6月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:450円(本体409円+税)

トヨタの『クラウン』と『プリウス』、それぞれ次期型の情報だ。『ベストカー』6月10日号巻頭特集は「トヨタに何かが起きている!!」。表紙には“狂想曲”の文字が、誌名に次ぐ大きさで載っているのだ。

次期クラウンの情報は混迷しており、FFになる、SUVになる、セダンも残る、クーペっぽい、そしてFR開発……。開発段階で新型車をディーラーに見せたところ、反応が悪かったという。内覧会実施の時点で方針変更だとしたら、そもそもの商品企画がかなり間違っていたことになる。

『ベストカー』スクープ班は次期プリウスのスタイリングについて確定的な情報を入手、それに基づいて予想CGを掲載している。スペックやデビュー時期の予想も。車のキャラクターも“転身”するらしい。

トヨタ・プリウス現行トヨタ・プリウス現行

気になる見出し……●トヨタに何かが起きている!!●人気車&注目車の◯と×●新型日産フェアレディスバリーZどうですか?●2ペダルの楽しいクルマ●中古ディーゼルが今一番賢い買い物!?●魅惑の「輸入中古車沼」●ガタピシ車 おじさん危機一髪●音羽ニュル乗り心地テスト

『ベストカー』6月10日号<br>『ベストカー』6月10日号<br>
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る