アルピーヌ A110 改良新型、2種類の受注生産プログラムを開始…特別な1台にカスタマイズ

アルピーヌ A110Sアセンション
アルピーヌ A110Sアセンション全 4 枚

アルピーヌジャポンは、『A110』改良新型をカスタマイズできる2つの受注生産プログラム「スタンダードオプション」と「アトリエアルピーヌ」を5月20日より開始した。

[表:スタンダードオプション一覧]

スタンダードオプションは、A110を自由にカスタマイズできる受注生産プログラム。7色のボディカラー、5種類のアロイホイール、2色のブレーキキャリパー、フロントスプリットルとリアスポイラーから成るエアロキット、カーボンルーフ、2種類のインテリアをラインアップしている。アトリエアルピーヌでは、先代アルピーヌモデルに採用されていたボディカラーを再現した20色の特別なボディカラー、9種類(3デザイン×3色)のアロイホイール、4色のブレーキキャリパーをラインアップ。これら2つのオプションを自由に組み合わせることで、新型アルピーヌ A110を、個性あふれる1台へとカスタマイズできる。また、どちらのオプションも、ハンドル位置を選ぶことができる。

さらにアルピーヌジャポンでは2つのオプションに加え、『A110』、『A110GT』、『A110S』にアルピーヌ推奨オプションをあらかじめ組み合わせたエッセンシャルパッケージを設定した。同パッケージは、スタンダードオプションやアトリエアルピーヌでは組み合わせることのできない特別なパッケージオプションとなる(アロイホイール、ブレーキキャリパーはモデルによって装着できる種類、カラーが異なる)。

アルピーヌジャポン公式サイトでは、これらの組合わせを画像で確認できる(一部表示されないオプションあり)コンフィギュレーターを用意している。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る