日産 Z 新型のセーフティーカーが登場…SUPER GT第3戦

日産 Z(日本名:フェアレディZ)のセーフティーカー
日産 Z(日本名:フェアレディZ)のセーフティーカー全 42 枚

SUPER GT第3戦鈴鹿が行われている鈴鹿サーキットで、新型日産『Z』(日本名:『フェアレディZ』)のセーフティーヵーの贈呈式が執り行われた。

【写真】日産 Z 新型のセーフティーカー(全42枚)

SUPER GTではサーキットに用意されているセーフティーカーやレースコントロールカーとは別に、独自のセーフティーカーを用意している。これはGT500とGT300という2つのカテゴリーの車列に入ることや、ときにはホームストレート上での整列など独特の動きがあるため、セーフティーカーのドライバーにも運転技術と、レーシングカーのドライバーとの意思疎通など、運用に慣れたドライバーが専用のセーフティーカーで走らせた方が安全の場合があるためだ。

今まではトヨタ『GRスープラ』のセーフティーカーが使用されていたが、第3戦で日産Zにチェンジすることになった。日産自動車株式会社モータースポーツBUオフィスヘッド並びに、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社代表取締役社長兼任の片桐隆夫氏より、GTA代表の坂東正明代表にメモリアルキーが贈呈された。

Zのセーフティーカーは左ハンドル仕様となり、安全のためのフルバケットシートと4点式シートベルト、ルーフに付けられたフラッシャー式ランプの操作スイッチが装着される意外は、いたってノーマル車と同じ仕様だ。

イカズチイエローのカラーリングがセーフティーカーにもぴったりな雰囲気となっている。セーフティーカー最初のパレードラン意外は活躍しないに越したことはないが、万が一の際にはレースコントロールをしてくれる。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る