【トヨタ GRカローラ】「モリゾウエディション」はリアシートなし!「野性味」極めたホットハッチに[詳細写真]

トヨタ GRカローラ モリゾウエディション
トヨタ GRカローラ モリゾウエディション全 22 枚

トヨタGAZOO Racing(TGR)は6月1日、最強のカローラこと『GRカローラ』の日本仕様を発表。限定車としてスペシャルモデル『GRカローラ モリゾウエディション』を設定することを明らかにした。実車の撮り下ろし写真とともにその内容を紹介する。

「野性味」極めた限定車「モリゾウエディション」

モリゾウエディションは、「GRカローラ RZ」をベースに、マスタードライバーのモリゾウこと豊田章男社長自らが車両の味付けにこだわった特別仕様車で、「お客様を魅了する野性味」「気持ちが昂り、ずっと走らせていたくなる走りの味」を追求しているという。

外見に大きな違いはない、けれども…

トヨタ GRカローラ モリゾウエディショントヨタ GRカローラ モリゾウエディション

モリゾウエディションの外装そのものは、ベースグレードの「RZ」から大きな違いはない。しかし、ボディカラーとしてマットスティールが専用設定されてレーシーな雰囲気を演出するほか、10mm拡幅されたサイズのハイグリップタイヤが装着されており、見た目もコーナリング性能もレベルアップしている。

「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を掲げるTGRは、スーパー耐久への参戦を通じて、車両を総合的に鍛え直したという。具体的には1.6リットルターボエンジンの最大トルクが370Nmから400Nmまで高められ、ギア比のクロス化などにより動力性能の向上が図られた。こだわり尽くしたハイパフォーマンスモデルの証として、ウィンドシールドガラスにはモリゾウのサインが施される。

リアシートは撤去!軽量化でさらに性能追求

トヨタ GRカローラ モリゾウエディショントヨタ GRカローラ モリゾウエディション

インテリアを見ると、ステアリングやコンソールにウルトラスエード表皮が採用され、スポーティーな機能性の中に上質さを感じさせる。シートは専用のセミバケットシートが装着されており、走行性能向上によってドライバーに多くのGがかかる中でも、身体をしっかりホールドしてくれる。

驚いたことに、リアシートは撤去されている。乗車定員は2名となるが、代わりに約30kgの軽量化に成功した。徹底した軽量化と動力性能の向上により、野性味溢れるホットなモデルに仕上がっていることだろう。

通常のGRカローラは2022年の秋頃から全国で発売予定だが、この「モリゾウエディション」は、冬頃から台数限定での発売となる。予約抽選の受付開始は秋頃からの予定。価格はRZ、モリゾウエディションともに未発表となっている。

トヨタ GRカローラ モリゾウエディショントヨタ GRカローラ モリゾウエディション

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る