ホンダ「アイディアコンテスト」受付開始…未来を創る子どもを応援

子どもアイディアコンテスト
子どもアイディアコンテスト全 5 枚

ホンダは6月1日、20周年を迎えた次世代育成プログラム「子どもアイディアコンテスト」の応募受付を開始した。

子どもアイディアコンテストは、2002年から開催している、小学生を対象としたホンダの次世代育成プログラム。未来に”あったらいいな”と思うアイディアを作品にするコンテストだ。子どもならではの発想から生まれるアイディアをカタチにすることで「夢を持つこと」「挑戦すること」「創造すること」の大切さや楽しさを体験してもらい、その過程において子ども達の社会的な成長の一助につながることを目指している。

昨年は国内で約1万2000件の応募があり、累計応募数は約7万5000件にのぼる。また、海外でも2005年からタイ、2008年からベトナムにて開催されており、これまでグローバルで約430万件ものアイディアが誕生している。

コンテストではまず、子どもたちが未来に“あったらいいな”と思うアイディアを描いた絵を応募する。応募期間は9月10日(当日消印有効)まで。集まった作品はホンダ社員が審査。その結果選ばれた「一次審査通過者」および「アイディア賞候補者」はアイディアの絵からカタチ(立体作品)を作り、12月10日にホンダウエルカムプラザ青山で開催予定の最終審査会へ進む。最終審査会には審査員として、脳科学者の茂木健一郎氏(審査員長)、カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏のほか、ホンダの倉石誠司会長などが参加する予定だ。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る