富士24時間レース:トップ独走のDAISHIN GT-Rにトラブル、HELM GT-Rが逆転…スーパー耐久 第2戦

2022スーパー耐久富士24時間レース
2022スーパー耐久富士24時間レース全 4 枚

2022年のENEOSスーパー耐久シリーズ第2戦 Powered by Hankook「NAPAC 富士SUPER TEC24時間レース」。ここまで総合トップを死守してきたNo. 81 DAISHIN GT3 GT-Rにマシントラブルが発生し、順位を落とすこととなった。

4日15時00分のスタート時点では、5番グリッドからスタートした81号車。夜間走行に入ってから着実に順位を上げ、開始から9時間を経過したところで総合トップに立った。その後も、フルコースイエロー導入直前の好タイミングでピットストップを行うなど、展開も味方し、5日の朝を迎えた時点で、2番手以下に対して3周の差をつけていた。

このまま問題なく走れば、2年連続の総合優勝が大きく見えてくるところだったが、残り3時間30分の時点でピット作業を行い、発進をしようとした時に、エンジンがかからないトラブルに見舞われた。

チームはすぐにガレージにマシンを戻すことを決断し、修復作業にとりかかっているが、詳しい原因が分からないこともあり、作業に時間を要してしまっている。

この間に、2番手のNo. 62 HELM MOTORSPORTS GTR GT3が3周差を巻き返し、652周を終えたところで、総合トップに返り咲き、直後にはNo. 888 Grid Motorsport AMG GT3が2番手に上がった。

ここまで、大きなアクシデントやハプニングもなくレースが進行してきた今年の富士24時間レースだが、最後に予想外のドラマが待っていた。なお、81号車は約40分の作業を経て、総合3番手でコースに復帰した。


《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る