アドベンチャーバイクの乗り方…トライアンフがレッスン 7月17・23日

TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE(過去の開催)
TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE(過去の開催)全 7 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは7月17日と23日に、ライディングレッスン「TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE」を開催する。参加者を募集中だ。対象者はトライアンフ「Tiger」シリーズ(Tiger Sport 660除く)と「Scrambler」シリーズのオーナー。

TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCEの目的は、アドベンチャーバイク愛好家をサポートすること。レッスンでは、ライダー自身の感性で安全にマシンを操り、安心して未舗装路や峠を走破できるスキルの向上をめざす。当日はレベル分けを実施するので、オフロード初心者も安心して参加できそうだ。

会場は、7月17日が人の森株式会社華厳工場(採石場、神奈川県厚木市)、7月23日がいなべモータースポーツランド(三重県いなべ市)。会場では未舗装路を走行するので、主催者はブロックタイヤでの走行を強く推奨している。参加台数は各会場30台限定で先着申込順。参加料は1万5000円で、消費税、昼食、レクリエーション保険料を含む。

参加にあたっては、ライディングブーツ着用(ハードブーツ推奨、スニーカー厳禁、最低限くるぶしが隠れる状態が必要)、膝、肘のプロテクター、グローブ着用必須(胸部プロテクターに関しては推奨)が条件となっている。プロテクター(肘、膝)は有料レンタルが提供され、消費税込み3000円だ。

レッスンを修了すると修了証、トライアンフオリジナルTシャツ、Tigerシリーズ(Tiger Sport 660は除く)購入サポートチケット5万円分がもらえる。

参加申し込みは6月30日まで。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る