アドベンチャーバイクの乗り方…トライアンフがレッスン 7月17・23日

TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE(過去の開催)
TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE(過去の開催)全 7 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは7月17日と23日に、ライディングレッスン「TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCE」を開催する。参加者を募集中だ。対象者はトライアンフ「Tiger」シリーズ(Tiger Sport 660除く)と「Scrambler」シリーズのオーナー。

TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCEの目的は、アドベンチャーバイク愛好家をサポートすること。レッスンでは、ライダー自身の感性で安全にマシンを操り、安心して未舗装路や峠を走破できるスキルの向上をめざす。当日はレベル分けを実施するので、オフロード初心者も安心して参加できそうだ。

会場は、7月17日が人の森株式会社華厳工場(採石場、神奈川県厚木市)、7月23日がいなべモータースポーツランド(三重県いなべ市)。会場では未舗装路を走行するので、主催者はブロックタイヤでの走行を強く推奨している。参加台数は各会場30台限定で先着申込順。参加料は1万5000円で、消費税、昼食、レクリエーション保険料を含む。

参加にあたっては、ライディングブーツ着用(ハードブーツ推奨、スニーカー厳禁、最低限くるぶしが隠れる状態が必要)、膝、肘のプロテクター、グローブ着用必須(胸部プロテクターに関しては推奨)が条件となっている。プロテクター(肘、膝)は有料レンタルが提供され、消費税込み3000円だ。

レッスンを修了すると修了証、トライアンフオリジナルTシャツ、Tigerシリーズ(Tiger Sport 660は除く)購入サポートチケット5万円分がもらえる。

参加申し込みは6月30日まで。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る