BMWに火災のおそれ…21車種5万台をリコール

改善箇所
改善箇所全 4 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月13日、『3シリーズ』など21車種について、エンジンのブローバイヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2004年10月20日から2011年9月5日に製造された5万2527台。

エンジンのブローバイガス還元装置において、ブローバイガスヒーターのプラスチック製造が不適切なため正温度特性(PTC)ヒーターエレメントへの絶縁体に不規則性が生じ、時間の経過とともにショートする可能性があるが、ヒューズによって確実に保護されない。そのため、PTCヒーターエレメントが異常発熱して外装が溶け、エンジン警告灯が点灯し最悪の場合、火災に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、ブローバイヒーターの点検を行い不具合が確認された場合は対策品と交換する。また、同時にエンジンワイヤーハーネスとブローバイヒーター間に7.5Aの保護ヒューズを追加し容量の最適化を行う。


不具合は4件発生、事故は起きていない。市場からの不具合報告によりリコールを届け出た。

なお、ブローバイガスヒーターの不具合については、2018年5月10日および2019年6月17日にリコールを届け出ているが、改善措置内容が不十分だったため、再度リコールを届け出た。

リコール対象車種

1シリーズ
130i
3シリーズ
323i、325i、325Xi、330i、330Xi、325iツーリング
5シリーズ
525i、530i、525iツーリング、530iツーリング、530Xiツーリング
6シリーズ
630i
X1
X1 xDrive 25i
X3
X3 2.5Si、X3 3.0Si
X5
X5 3.0Si
Z4
Z4 sDrive 23i、Z4 2.5i、Z4 3.0Si、Z4クーペ 3.0Si

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る