デビュー前のホンダ CR-V や ZR-V がノミネート…北米SUVオブザイヤー2023

ホンダ CR-V 新型のティザー写真
ホンダ CR-V 新型のティザー写真全 14 枚

北米カーオブザイヤー主催団体は6月9日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)のノミネート30車種を発表した。

北米SUVオブザイヤーは、米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に北米で発売、またはデビュー予定の新型SUVの中からベストな1台を選出するもの。

2023北米SUVオブザイヤーのノミネート30車種は以下の通り。

●アウディQ4 eトロン
●BMW iX xDrive M50i
●キャデラック・リリック
●フィスカー・オーシャン
●ジェネシスGV60
●ホンダCR-V
●ホンダHR-V
●ホンダ・パイロット
●キア・スポーテージ
●キア・ニロ
●キアEV6
●ジープ・ワゴニアLWB
●ジープ・グランドワゴニアLWB
●ランドローバー・レンジローバー
●ランドローバー・レンジローバーSV
●ランドローバー・レンジローバー・スポーツ
●ランドローバー・ディフェンダー130
●レクサスLX600
●レクサスRX
●マツダCX-50
●日産アリア
●ポルシェ・カイエン・ターボGT
●リビアンR1S
●スバル・ソルテラ
●トヨタ・セコイア
●トヨタbZ4X
●トヨタ・カローラ・クロス・ハイブリッド
●ビンファストVF8
●ビンファストVF9
●ボルボC40リチャージ

日本メーカーからは、EVとして、トヨタ『bZ4X』とスバル『ソルテラ』、日産『アリア』が選出された。また、ホンダからは、デビュー前の新型『CR-V』と、日本市場に『ZR-V』として投入される『HR-V』新型がノミネート。マツダからは『CX-50』、レクサスからは『RX』新型と『LX』新型が名前を連ねる。

欧州勢では、アウディ『Q4 eトロン』、BMW 『iX』の「xDrive M50i」、ボルボ『C40リチャージ』とEVがノミネート。ランドローバーは、『レンジローバー』新型、『レンジローバーSV』、『レンジローバー・スポーツ』新型、『ディフェンダー130』の合計4車種が選出されている。

2023北米SUVオブザイヤーは2023年1月、米国で発表される予定だ。前回は、フォード『ブロンコ』新型が獲得している。


協同食品 カナダピュア ピュアメープルシロップ 330g
¥978
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る