北陸新幹線・敦賀駅、上家の鉄骨建方工事が完了…2022年度内には外観が完成

新幹線ホームを覆う旅客上家の骨組が完成する北陸新幹線敦賀駅。同駅は「煌めく大海から未来へ飛翔する駅」をデザインイメージとしている。
新幹線ホームを覆う旅客上家の骨組が完成する北陸新幹線敦賀駅。同駅は「煌めく大海から未来へ飛翔する駅」をデザインイメージとしている。全 3 枚

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は6月15日、北陸新幹線敦賀駅(福井県敦賀市)の駅舎外観が2022年度内に完成する見込みになったと発表した。

「敦賀湾の波の煌めきを表現し、豊かな自然を感じられる駅」をイメージしたという同駅は、2023年度末の北陸新幹線敦賀延伸時に終点となる駅で、構内は島式ホーム2面4線となる。

北陸新幹線敦賀駅のホームデザイン。床は船の甲板をイメージして木調タイルで仕上げられる。待合室も船をモチーフとしている。北陸新幹線敦賀駅のホームデザイン。床は船の甲板をイメージして木調タイルで仕上げられる。待合室も船をモチーフとしている。

今回、2月から進められていた新幹線ホームを覆う旅客上家の「鉄骨建方工事」と言われる、鉄骨組立による外観工事が完了することになり、今後は駅舎外観の完成へ向けて、屋根や内外装工事、設備工事を進めていくとしている。

北陸新幹線敦賀駅のコンコースデザイン。天井は北前船の帆をイメージ。北陸新幹線敦賀駅のコンコースデザイン。天井は北前船の帆をイメージ。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る