「学べる教習車」が走行開始、運転のコツを描いたラッピング

学べる教習車(車線変更の3秒前に合図だよ!)
学べる教習車(車線変更の3秒前に合図だよ!)全 17 枚

月の輪自動車教習所(滋賀県大津市)は、周囲の運転者にも伝えたい安全運転のコツを描いたラッピング教習車を運用を開始した。

仮免許で公道を走行する自動車学校の教習車。誰もがドキドキしながら、注意深く走ったはずだが、免許取得後、慣れてくると運転が荒くなってしまった人も多いだろう。月の輪自動車教習所では、街中を走る教習車はそんな気持ちを改め「初心を振り返る」存在になれると考え、運転のコツをラッピングした「学べる教習車」の運用を開始した。

5台の学べる教習車は、「車間距離は3秒かかる位置で!」、「ミラーの見え方で車庫入れを覚えよう!」、「曲がるときは後輪を通すのがコツだよ!!」、「ひし形は信号のない横断歩道のサイン」「車線変更の3秒前に合図だよ!」といった、ドライバーも忘れがちな運転アドバイスを載せて走る。まるで運転教本の1ページが車になったような教習車。イラストレーターのわかる/WAKARUさんの絵にすることで、より伝わりやすく、街を走っていてもかわいい車となっている。

月の輪自動車教習所では、教習車をノロノロ運転で邪魔だなと思うのではなく、免許を取ったときの「初心」を思い出してもらいたいとしている。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る