【日産 サクラ】受注1万1000台、人気の内訳…シーズンズカラーは選ばれたか?

日産 サクラ
日産 サクラ全 11 枚

日産自動車は6月16日に、軽電気自動車『サクラ』の販売を開始した。日産によると、新オーナーの特徴として、2台目以降の複数所有、さらに、以前より電気自動車に興味を持ち、ガソリン車などからの代替えする人が多いという。

サクラは、5月20日に発表されてから6月13日までの時点で1万1429台を受注した。日産によると人気のグレード、人気のボディカラー、購入者の年齢層は次のとおり。

グレードでは、約4割近くが最上位の「G」を選択、6割が標準グレードの「X」を選択した。アラウンドビューモニターが、7割以上の顧客に選ばれているそうだ。

グレード:比率
G(上位グレード):36%
X(標準グレード):61%
S(エントリーグレード):3%

日産 サクラG日産 サクラG

ボディカラーはホワイトパールが1番人気で、2割以上が選択した。次いでホワイトパールとチタニウムグレーとの2トーン、シーズンズカラーでもある暁(サンライズカッパーとブラックの2トーン)が好評だ。

ボディカラー:比率
ホワイトパール:21%
ホワイトパール/チタニウムグレー:15%
暁-アカツキ-サンライズカッパー/ブラック:12%
スターリングシルバー:9%
ブラック:7%
その他:36%

購入者の年齢層については、50歳代以上が7割以上を占め、年配からの注文が多い。ただ、日産によると、先進技術装備の充実をフックに、若い世代をはじめ幅広い層から好評を得ているという。

年齢層:比率
~30歳代:11%
40歳代:18%
50歳代:24%
60歳代:26%
70歳代~:21%


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る