ポルシェ『356』が米国70周年、記念モデルは911GTSベースの480馬力[詳細写真]

ポルシェ 356 アメリカ・ロードスター(左)と 911 カレラ GTS カブリオレ・アメリカ
ポルシェ 356 アメリカ・ロードスター(左)と 911 カレラ GTS カブリオレ・アメリカ全 20 枚

ポルシェは『911カレラGTSカブリオレ・アメリカ』(Porsche 911 Carrera GTS Cabriolet America)を発表した。1953年に米国市場で発売されたポルシェ『356アメリカ・ロードスター』の70周年を祝うモデルとして、2022年内に米国市場で発売される予定だ。

911カレラGTSカブリオレ・アメリカは、『911カレラGTSカブリオレ』をベースに、「Porsche Exclusive Manufaktur」によるカスタマイズが施された。専用ボディカラーの「Azureblue356」は、356アメリカ・ロードスターの濃いブルーに着想を得た色だ。特別仕上げの「RSスパイダーデザインホイール」が足元を引き締める。

このRSスパイダーデザインホイールは、スポークの内側がホワイト、外側がシルバーで仕上げられた。ガードレッドのピンストライプが添えられる。サイドドアの白いデカールには「America」と記され、リアにはホワイトの「911Carrera」エンブレムとガードレッドの「GTS」エンブレムが付く。

インテリアは、ブラックレザー仕様。ガードレッドのシートベルトをはじめ、ホワイトのインストルメントロゴとタコメーターを採用している。ダッシュボードとドアトリムには、ガードレッドのクロスステッチとペブルグレーのステッチが施された。一方、センターコンソールのアームレストは、ガードレッドとペブルグレーのツートンカラーのステッチが特長。「America」のロゴがエンボス加工されている。356アメリカ・ロードスターの70周年を記念した光るドアシルトレッドプレートも標準装備する。


(ポルシェデザイン) Porsche design 1919 globetimer 6020.2.01.001.06.2 男性用
¥969,298
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る