テラモーターズ、デパートやショッピングモールなどにEV充電インフラ100基を無料設置

テラモーターズが商業施設にEV充電インフラ100基を無料設置
テラモーターズが商業施設にEV充電インフラ100基を無料設置全 2 枚

テラモーターズは6月27日、デパートやショッピングモールなどの商業施設にEV充電インフラ「テラチャージ」の導入提案を開始するにあたり、先着100基の無料提供を行うと発表した。

テラモーターズは分譲マンションを対象に、導入無料のEV充電インフラ「テラチャージ」事業を2022年4月に開始した。テラチャージではEVの充電設備だけでなく、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウドサービスの提供開始に必要なマンション管理組合等への説明、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営までを一貫して担う。

分譲マンションについては順調に導入が決定しているため、同社では自治体やホームセンター、パチンコ店、コインパーキング、ゴルフ場、物流施設など他領域への導入提案を開始。それぞれ先着100基のEV充電インフラを無料提供すると発表している。今回、これらに続き、デパートやショッピングモールなどの商業施設に対してEV充電インフラの導入提案を開始する。

顧客の利便性、満足度、集客の向上施策は、商業施設にとって重要であり、SDGsへの取り組みが求められていることも相まって、EV充電設備の導入が注目されている。しかし、維持管理費の負担が重いため撤去する商業施設が増加し、2021年、公共用EV充電設備は初の減少に転じた。

テラモーターズでは先着100基の無料提供を行うことで、商業施設へのEV充電設備を安心して整備できる環境をつくり、地域のハブともなる商業施設のインフラ整備に寄与することを目指す。また、同社は引き続き周辺領域へのEV充電インフラ無料導入についても展開していく計画だ。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  5. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る