スズキ、インド最量販SUVを初の全面改良…新型『ブレッツァ』を発売

スズキ ブレッツァ
スズキ ブレッツァ全 1 枚

スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ社は6月30日、コンパクトSUV『ビターラ ブレッツァ』を全面改良した新型『ブレッツァ』をインド国内で発売した。

ビターラ ブレッツァは、スタイリッシュな都市型のコンパクトSUVとして2016年にインドで発売して以来、インドのSUV市場でマルチ・スズキ社の販売を牽引し、これまでにインド国内で累計約75万台を販売してきた。

今回、初の全面改良を行った新型ブレッツァは、フードやベルトラインを強調することで、SUVらしい大胆でスポーティな力強いエクステリアを進化させた。インテリアは内装色をブラックとブラウンの2トーンに統一し、アクセントとしてインパネにシルバーの加飾を施すことで、スポーティで都会的な雰囲気に仕上げた。

また、全方位モニターやヘッドアップディスプレイなどの先進装備をインドのコンパクトSUVで初採用するとともに、コネクテッドサービス「スズキコネクト」にも対応。さらに、後部座席はシートの幅を広げ、エアコン吹き出し口やUSB電源ソケットなどを新たに装備し、快適性を高めた。パワートレインは1.5リットルデュアルジェットエンジンを新たに採用。燃費向上を図った。

近年、インドのSUVセグメントは成長傾向にあり、2021年度の乗用車市場では約40%を占めるまでになっている。スズキはインドのSUVセグメントでも市場シェアを伸ばすべく、新型ブレッツァの拡販を図る。さらに、8月よりインドのトヨタ・キルロスカ・モーターで生産開始する、スズキが開発した新型SUVを投入し、中期経営計画で掲げた「インド乗用車シェア50%以上」を目指す。


ハウス 北印度風バターチキンカレー レストラン用 200g×5個
¥1,286 (¥257 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る