銚子電鉄が「万年赤字」を脱出! 2015年度以来の黒字に…純利益は21万円

5月にはタレントのきゃりーぱみゅぱみゅが訪れ、「問題だらけの“もんだいがある”きゃりー電車」に乗車。攻めの姿勢で話題に事欠かない銚子電鉄の快進撃が今後も続きそうだ。
5月にはタレントのきゃりーぱみゅぱみゅが訪れ、「問題だらけの“もんだいがある”きゃりー電車」に乗車。攻めの姿勢で話題に事欠かない銚子電鉄の快進撃が今後も続きそうだ。全 2 枚

千葉県銚子市の銚子駅と外川(とかわ)駅を結ぶ銚子電気鉄道(銚子電鉄)は、6月30日に開かれた株主総会で2015年度以来、6期ぶりに黒字決算になったことを明らかにした。

総会での報告によると鉄道部門の定期外収入が回復傾向にあり、さらに「ぬれ煎餅」や「まずい棒」といった物販が収支を後押し。前年度741万円の赤字から一転して21万円の黒字になったという。一時は電車の修理代にも事欠き、必死に副業に励んだことが功を奏したようだ。

これを受けて、同社の竹本勝紀社長は公式Facebook上の動画で「これもひとえに応援してくださる皆様のお陰であり、改めて深く感謝申し上げます」と謝意を述べた。同社では「何とか赤字を消したい!」という願いから「赤字が消える! 暗記セット」(500円)というユニークなボールペンも発売しているが、この“自虐ネタ”が本当に赤字を消してしまったかのようだ。

竹本社長自らが登場した「赤字が消える!暗記セット」。中身はボールペンだが、自虐ネタらしく「万年赤字」を入れた万年筆風に。竹本社長自らが登場した「赤字が消える!暗記セット」。中身はボールペンだが、自虐ネタらしく「万年赤字」を入れた万年筆風に。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る